至福のひととき 健康診断のあとの自分へのご褒美 [食べ歩き]
怪しげなエレベーターの先に今回のお目当てのお店があります
タイトルにもしましたが、健康診断のあとの自分へのご褒美でここ10年くらい行っています
私は会社の健康診断のバリウム検査が苦手で内視鏡による代替検査が出来る人間ドックに行きます
バリウムは一気に飲めと言われて飲めないし、ゲップをするなと言われてしてしまうし
なによりあんな異物を入れて右に左に上へ下へとされるのが苦痛でたまりません
さらに下剤を飲んだりと数日苦しみが残るのがとても嫌いです
そこで、自己負担はありますがに人間ドックで内視鏡検査を受けるようにしています
内視鏡は検査をしている最中は地獄の苦しみ(楽な時もあります、下手な人がすると最悪)ですが
ピロリ菌が発見されたり、ポリープなどが出来ていないことを確認出来たりのメリットがあります
そして、なにより検査後に麻酔が切れた後は
ストレスなく前日夜からの空腹を埋めるべく自分へのご褒美の食事が出来るのです
その食事はというと、人間ドックのあとはほぼ毎年訪れるお店があります
場所は渋谷です
ど、どーんとハンバーグです。
1ポンド(450g)を食べます。
ご存じの方もいるかと思いますが、ゴールドラッシュというお店のハンバーグです。
毎週金曜日がサービスデーで、1ポンドのハンバーグとライス(又はパン)、1ドリンクで
1,280円で提供してくれています。(以前は1,000円で食べられた)
以前、渋谷にオフィスがあった時は1か月に1回は通ってましたが
移動で渋谷を離れてからは人間ドックがある時しか行きませんが年に1度は食べてます
この1ポンドのハンバーグを食べれる健康に感謝しながら
次の1年も過ごしています
ゴールドラッシュ渋谷本店
東京都渋谷区宇田川町4-7 トウセンビル4F
https://www.gold-rush.jp/

松阪牛 100% 黄金の ハンバーグ 6個入【三重 松良】お歳暮 ギフト 2022 食べ物 肉 牛肉 和牛 グルメ ハンバーグ お取り寄せグルメ
- 出版社/メーカー: 松阪牛 三重松良
- メディア:

ハンバーグ2種セット プレーン&チーズイン (2.2kg(1セット))
- 出版社/メーカー: しゃぶまる
- メディア:
そうそう、健康診断ってホントいろいろ大変ですよねえ。
ありのままの自分を見てもらうんだから事前に節制しちゃダメ、と
わたしが健診のことを話すと、友人たちは必ずそう言います。
わたしだって、友人が健診のことを言ったら、そう言い返しますとも(笑)
わたしは毎年11月に健診なのですが、9月末から節制で大変です。
by ナツパパ (2023-02-08 09:17)
確かに、バリウム飲んで
ごろごろ転がらなくてはならないのは苦痛です。
この店、名前のみ知っています。
by 八犬伝 (2023-02-08 20:06)
バリウム飲んだ後に1ポンドのハンバーグを食べられるのは健康な証拠ですねぇ^^
by さる1号 (2023-02-10 04:12)
ええっ!ハンバーグ四つ!
すごいボリュームでやすね!
検査後は、すごくお腹が空いてるから、思いっきり食べたくなりやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-02-10 10:37)
★ ナツパパ さん
私は(も)ありのままなんて見せられないから
健康診断1週間前から酒断ちします(笑)
いろいろ悪あがきしましたが、睡眠不足が一番悪影響があるので
寝不足にならないようにしたら前の年より結果が好転した項目もありました
★ 八犬伝 さん
ご存じでしたか!
ここ5年ほどバリウム飲んでませんが、もう飲めないと思います^^
by gardenwalker (2023-02-13 21:42)
★ さる1号 さん
これだけ食べるために、健康診断に耐えているといっても過言ではありません(笑)
★ ぼんぼちぼちぼち さん
普段は、もうこんな量は食べられなくなってしまいましたが
不思議と入るもんです、はい^^;
by gardenwalker (2023-02-13 21:44)