ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
scenery-in-idleness
以前はラーメンを中心とした食べ歩きブログでしたが、最近は旅の写真を中心にのんびりペースで更新しています。
2022年もありがとうございました
|
信州の旧街道の古い街並み 海野宿を再訪 ..
ブログトップ
あけましておめでとうございます 2023年
[東京都(下町)]
[編集]
みなさん、あけましておめでとうございます
私の住んでいる東京、この年末年始はとても穏やかな日が続きました
元日は夕方から明治神宮に初詣に行きましたが3年ぶりの外出制限なしだったからでしょうか、参拝まで2時間待ちました
少しずつ、元の生活に戻ってきているのでしょうかねぇ
ということで、次回から通常運転に戻る予定です
今年もよろしくお願いします。
<写真は東京葛飾、金町浄水場の給水塔と富士山の眺めを対岸の松戸市から撮影しました>
タグ:
富士山
江戸川
金町浄水場
給水塔
風景
写真
2023-01-02 20:00
nice!(24)
共通テーマ:
旅行
あなたは既にnice!を行っています。一定件数以上前のnice!は表示されませんのでご了承ください。
nice! 24
2022年もありがとうございました
|
信州の旧街道の古い街並み 海野宿を再訪 ..
ブログトップ
gardenwalker
さん
nice!
39283
記事 1004
テーマ
旅行
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
2009年にデジタル一眼レフNIKON D300の購入をきっかけにブログをはじめました 開設当初はラーメンの食べ歩きなど食べ物ブログでしたがラーメンの食べ過ぎで高血圧になってしまい最近は自重しています 最近は初心に戻り写真中心のブログとなっています
QRコード
カレンダー
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
マイカテゴリー
空・雲
(23)
東京都(下町)
(39)
東京都(下町以外)
(51)
東京都(隅田川沿いの景色)
(17)
東京タワー
(7)
東京スカイツリー
(21)
北海道・東北
(15)
神奈川
(25)
千葉・埼玉
(24)
茨城・群馬・栃木
(15)
静岡・山梨
(26)
長野・新潟
(32)
その他の中部・北陸
(3)
近畿・中国
(13)
旅の風景(国内編)
(5)
旅の風景(海外編)
(5)
┣ヨーロッパ旅行2018年5月(マルタ)
(5)
┣ヨーロッパ旅行2018年5月(イタリア)
(8)
┣ヨーロッパ旅行2017年6月
(5)
┣イタリア旅行2016年8月
(8)
┣イタリア旅行2105年7月
(8)
┣イタリア旅行2013年12月
(6)
┣イギリス旅行2013年10月
(4)
┣イタリア旅行2010年9月
(21)
┣中欧旅行2009年3月
(11)
┗香港旅行2009年9月
(5)
食べ歩き
(93)
┗食べ歩き(らーめん)
(93)
スナップ写真
(49)
┣スナップ写真(下町)
(32)
┣スナップ写真(風景)
(36)
┣スナップ(携帯・スマホ)
(31)
┗GXR
(111)
最近読んだ本
(4)
花の写真
(78)
┣桜(2018年)
(5)
┗あさがお★2011
(25)
おいらの夏休み★2011
(8)
ひとりごと
(20)
┗これでいいのか★今の生活
(5)
リフォーム
(2)
その他
(7)
あしあと***
★東京の坂と橋をJeep M38で巡る江戸情緒発見の旅
by駅員3 さん
gardenwalker
さんの記事をnice!と思った人 (全893人)
まさ
クッキー
ryo1216
cookie
八犬伝
さる1号
yamatonosuke
mau
ふるたによしひさ
芝浦鉄親父
okina-03
ナツパパ
じーバト
青山実花
ハマコウ
鉄腕原子
ゆうのすけ
いっぷく
@ミック
ゆうみ
月別表示
2023年09月
(5)
2023年06月
(5)
2023年05月
(4)
2023年04月
(3)
2023年03月
(1)
2023年02月
(5)
2023年01月
(5)
2022年12月
(5)
2022年11月
(1)
2022年10月
(4)
2022年09月
(5)
2022年08月
(4)
2022年07月
(4)
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(5)
2022年03月
(5)
2022年02月
(4)
2022年01月
(6)
2021年12月
(5)
最新記事一覧
信州 松本のレトロな街並みを散歩し..
この夏の印象に残った風景(スマホで..
秩父の神社と街並みを歩きながらスマ..
ランチで食べに行く寿司屋さん
1000記事達成!|自転車を新しく..
日本初の復元木造城 東海の名城 掛..
台東区散歩 スマホ片手におかず横丁..
棚田と富士山(山梨県南アルプス市)
浅草のスナップ
大阪 伊丹空港滑走路を臨む千里川土..
横浜へ行って海を見て中華を食べて帰..
萬年橋 夕景
蔵の街 栃木 を歩いてきた(後編)
蔵の街 栃木 を歩いてきた(前編)
駿河湾フェリーとしぞーかおでん(春..
皇居周辺の冬の夕暮れ
国宝松本城のライトアップと夜桜
山梨の酒蔵古民家カフェとキウイジャ..
河口湖からの富士山と新倉浅間公園と..
隅田川に架かる橋・ライトアップ
gardenwalker
さんがnice!と思った記事
ためらいを覚えた
松江武家屋敷(松江の古い町並み)松..
日米の中銀イベント通過の安心感で5..
さて今日は?
9月に食べた物
「TIME UNLIMITED -..
畳の看板
雨の日の釣り師-4532
Looking back on l..
kanakoのスープカレー屋さん ..
針を刺す看護師にプレッシャーを与え..
白痴(原作/坂口安吾、作画/バラエ..
ちょっと気になる話 最終回の視聴率..
京都3日目〜ドライブ編〜
博士の記憶
腹も身の内 ′23 ― 夏・東北旅..
翁の散歩日記 2023-088
隅田川に日が暮れて-1
2023年7月22日、OM Sys..
和洋風居酒屋 ゆた華 二杯目
gardenwalker
さんがコメントした記事
隅田川に日が暮れて-2
隅田川に日が暮れて-1
大衆割烹の入り口
腹も身の内 ′23 ― 夏・東北旅..
この夏の印象に残った風景(スマホで..
世界の街角から-102
デパートの接客態度は最上級
Looking back on l..
大寝坊の帳尻合わせ ― 夏・東北旅..
道央・道南23夏旅-15
秩父の神社と街並みを歩きながらスマ..
「流行」に乗る必要はないけれど「時..
道央・道南23夏旅-14
23区内全駅制覇・平井駅
はじめての『バーガーキング』でワッ..
ランチで食べに行く寿司屋さん
道央・道南23夏旅-12
1000記事達成!|自転車を新しく..
道央・道南23夏旅-10
山に分け入る ― 夏・東北旅行記 ..
最近のコメント
松本 見慣れた光景で、懐かしいで..
松本から諏訪湖温泉と、旅を満喫なさ..
★ ぼんぼちぼちぼち さん はい..
★ ナツパパ さん そうなんです..
★ (。・_・。)2k さん は..
秋田屋さん、大人気のお店のようでや..
構図が良いですね。 流石です。
これ全部スマートフォンで撮った画像..
>秋田屋 健在なのですね〜 ..
これがスマホとは 綺麗に撮れるんで..
★ 八犬伝 さん 三田線をご利用..
★ 青山実花 さん そうですね、..
秩父神社は豪華絢爛ですね☆ スプ..
モール硝子と言うのですね。 確か..
秩父には、息子が小学生の時、野球チ..
秩父というと、 セメントのイメー..
★ ナツパパ さん そうでしたか..
ナイスな行きつけを持っていらして、..
お寿司大好きなんです。 写真がと..
★ いっぷく さん ありがとうご..
最近トラックバックされた記事
2016年の桜 お出かけ編 その1..
富士山と海と・・・(静岡県 薩埵峠..
師走の東京の街を歩いてきました
梅は咲いたか、赤、白、黄色
ある冬の日曜日の朝の渋谷の風景(渋..
イタリア旅行記 その7|ポジターノ..
最後の晩餐、最後の1枚
麺屋武蔵 武骨外伝|味玉そば 渋谷..
秋葉原に出来た田中そば店に行ってき..
ピッツエリア エ トラットリア ダ..
お値段以上に・・・ 千住のラーメン..
北千住の「炙り(あぶり)」 に行っ..
北千住の「炙り(あぶり)」 に行っ..
仕事帰りにラーメンをダブルヘッダー..
新宿新南口の五ノ神製作所で濃厚海老..
モンスーンカフェ 代官山店で ラン..
仕事帰りにラーメンをダブルヘッダー..
仕事帰りにラーメンをダブルヘッダー..
阿吽|湯島の行列が出来る坦々麺の名..
阿吽|湯島の坦々面の名店に行って来..
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
gardenwalker さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示