上野公園散歩 [東京都(下町)]

少しベタですが、上野公園のスナップです
お正月の3日に撮影してからフォト蔵(写真を保存しておくところ)の不具合が続いたためアップロードが今頃になってしまいました
春になる前にブログにアップしたかったので、ようやく間に合ったという感じです
振り返ると、この記事にアップした写真の空の色ですが
2月の10日過ぎの空の色と違いますね

冬至を過ぎた頃の太陽は低い空から照らすから午後になると影が出来てしまいます

上野駅のホームってずいぶん昔から変わってませんね

野球場なんてあったかしら?

空は青いよ

ずっと前から考えてます

おっ、紅葉が残ってる

ギラギラです

京成電車の博物館動物園という駅がありました
ここ数年、歴史小説を読み漁っています
一昨年は100冊近く、去年は60冊くらい読みました
学生の頃にもっと勉強したり、本を読んでおけばよかったんですけどね
まあそれでも、本を読んでいなかった数年前と比べて
年を取ったせいかもしれませんが、景色が変わって見えます
上野戦争がこの一帯で起きていたなんて信じられませんよね
そんな具合に、歴史を振り返りながらシャッターを切ってました
関東の、冬晴れの、青空と乾いてキンとした空気が感じられます。
素敵な街歩きになりましたね。
わたしも冬晴れの青空があるうちに出かけなくちゃ。
by ナツパパ (2023-02-14 09:43)
おっ、西郷さん
上野だなあと思います。
確かに、空の色が違っていますね。
季節は動いているのですね。
by 八犬伝 (2023-02-14 21:48)
そうそう、「えっ?!こんな所に野球場が?!」って、驚きやすよね。
しかも、正岡子規の名を冠している、ということで、二度驚きやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-02-15 12:22)
★ ナツパパ さん
最近は暖かかったり寒かったり季節が動いてますね
私は暖かい日を選んで出かけています^^
★ 八犬伝 さん
今日は、九州で春一番が吹いたとか
散歩をしてると梅の香りがあちこちでしています
by gardenwalker (2023-02-19 19:53)
★ ぼんぼちぼちぼち さん
はい、仰る通りで、これは驚きでした
上野は西郷さんと博物館と動物園くらいしか頭にありませんでした^^;
by gardenwalker (2023-02-19 19:54)