SSブログ

信州の旧街道の古い街並み 海野宿を再訪 2022年秋 [長野・新潟]

信州の旧街道の古い街並み 海野宿を再訪しました




2020年の冬に訪れた長野県東御市の海野宿を去年(2022年)の9月に再訪しました
海野宿は小諸市と上田市の間に位置する東御市にあります

海野宿は寛永2(1625)年に北国街道の宿駅として開設されました。
北国街道は、中山道と北陸道を結ぶ重要な街道で、佐渡で採れた金の輸送や
北陸の諸大名の参勤交代など、江戸との交通も頻繁で善光寺への参詣客も多くあったようです。

海野宿の伝統的な街並みの風景は、延長650 m、幅10 mの旧北国街道の両側に続いており
旅籠屋造り、蚕室造り、茅葺屋根など当時使用された約100棟の歴史的な建物が残っています

海野宿は伝統的な家並みが現在まで保存されていることから
昭和61(1986)年には「日本の道百選」に選定され
更に昭和62(1987)年には「重要伝統的建造物群保存地区」に選定を受けています

電線が地上にないので本当にタイムスリップしたような錯覚に陥る街並みです

伝統的な建造物の意匠 「うだつ」


「本うだつ」は江戸時代のもの、「袖うだつ」は明治時代のものです
どちらも富裕な家でなければ造れるものではなかったようです
このようなところから「うだつがあがらぬ」という言葉が生れています


本うだつ のある家


袖うだつ

夕暮れの海野宿の風景


私が海野宿を訪れたのは9月の末の夕方でした
だいぶん日が傾いていて、通りの向かいの建物の影が伸びてきていて
明暗のはっきりした写真ばかりとなりました



















海野宿の産土神社(うぶすながみ)「白鳥神社」


神社のサイトを見ると海野宿の産土神社と言われています。
真田幸村で有名な、真田氏の氏神として祀られた歴史のある神社です。



冬に来た時には丸坊主だった木でしたが鬱蒼とした森のように葉が茂っていました





狛犬の顔がスポットライトを浴びたように浮かび上がっていました

海野宿への行き方


東京から電車で行く場合
JR上田駅でしなの鉄道線に乗り換えて大屋駅又は田中駅から徒歩約15分

来るまで行く場合
上信越道「東部湯の丸I.C」より車で約15分
無料駐車場あり(海野宿第1、第2、第3駐車場/9:00〜17:00)





★信州とうみ観光協会 HP
https://tomikan.jp/area/tanaka-unno/unnojuku/

★海野宿 trust HP
https://unnojuku-trust.com/

★白鳥神社 公式HP
http://isawadai.com/shiratori/



2020年の記事はこちら → 信州 旧街道の街並みに感動! 海野宿に行ってきました
https://scenery-in-idlenesss.blog.ss-blog.jp/unnoshuku20dec2020?1673182931
nice!(28)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 28

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
八犬伝

海野宿には、まだ行った事がありません。
この界隈に行く機会があれば、訪れてみたいと思います。
by 八犬伝 (2023-01-09 10:27) 

ナツパパ

友人からの話には聞いていたのですが、素敵なところですね。
今年は行けるかな?行きたいなあ。
軽井沢までは年に数回行くんですがねえ。
by ナツパパ (2023-01-11 09:28) 

ぼんぼちぼちぼち

うだつと「うだつが上がらない」の意味は知ってやしたが
本うだつと袖うだつがあることは、初めて知りやした。
勉強になりやした。ありがとうございやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-01-14 12:33) 

gardenwalker

★ 八犬伝 さん
是非、お出かけください!
きっと気に入っていただけると思います

★ ナツパパ さん
軽井沢からだと高速道路を使えば30分くらいで行けると思います
あまり混んでいるところではないと思うのでお出かけください^^
by gardenwalker (2023-01-14 21:52) 

gardenwalker

★ ぼんぼちぼちぼち さん
うだつの風景は日本全国で見られますが
この街の風景は格別です。
私も種類については知りませんでした^^;
by gardenwalker (2023-01-14 21:55) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。