SSブログ

山梨県北杜市の里山歩きと七賢蔵元居酒屋の夜 [静岡・山梨]

穏やかな小春日和の北杜市を歩いてみた


北杜市(ほくとし)は山梨県北西部の国中地方に位置する市で、山梨県内の自治体として最も大きく最北端にあります。



10月の末に山梨県の甲府、石和温泉、勝沼方面へ出張してきまして
週末に架かる日程だったので甲府に自腹で延泊して長坂町や小淵沢町あたりをのんびり歩いてきました



ガイドブックや観光案内などは一切持たずに
足の向くまま、気の向くままに一日てくてく歩きました



小淵沢あたりは標高が900mと高く白樺の木が点在してました
葉はほとんど落葉していて残っている葉も黄色く色づいてました



ススキが逆光に輝いてきれいでした
背後に見えるのは南アルプスです
右端の矢尻のような形の山は甲斐駒ヶ岳です



こんな風景の中を歩きます
気持ちがいいです

小淵沢は観光地ですが名所でもなんでもない場所なので
観光客もいませんからのんびりしています



@大宮神社



透過光に浮かび上がる落葉
スマホで撮ったので背景が指紋のような形になってます



火の見櫓でしょうか

日本名水百選 大瀧神社


八反歩堰へ向かう途中に 名水百選 なる看板に遭遇しました。
南アルプスの麓である北杜市は市内のあちこちに湧水があるようでペットボトルやタンクを持った人がやって来てました。
昭和60(1985)年に三分一湧水とともに 八ヶ岳南麓高原湧水群 として環境省の名水百選に認定されたそうです。





神社入り口の石の鳥居







冷たくてとても美味しい湧水でした

名水で作られた美酒


山梨というとぶどう、ぶどうといえばワインですが
名水とあらば、やはり日本酒でしょう
山梨県には数々の酒造がありますが、七賢(しちげん)という酒蔵が北杜市にあって
その蔵元が甲府駅付近で居酒屋をやっていると聞いて行ってみました




富士の介
キングサーモンと育てやすいニジマスを交配した養殖魚で山梨県のブランド魚なんだそう


わかさぎ天ぷら


鶏の刺身


(多分)カツオのたたき


吟醸酒に転向
さすが、蔵元だけあって太っ腹です
数種類のプレミアムな日本酒が2時間飲み放題で2200円でした


〆はおにぎり

お酒も料理もおいしくお腹いっぱいでした
かなり飲みすぎたんですが変な二日酔いはありませんでした

---------- ここまではスマホの撮影分です ----------

とりあえず、一眼レフも持ってゆきましたので並べてみます



白菜畑



単焦点35ミリで撮影
Zeissです






スマホの撮影とはボケ具合が全然違います




わさび田







日が暮れるまで2万歩くらい歩きました
最後の写真は棚田なんですが暗くなってちょっとわかりませんね

とにかく、人が行かない場所を気分のままに歩くのは楽しいです
帰り道は小淵沢駅の土産屋でビールとつまみを買って特急電車に乗り込みました
小淵沢から東京までは2時間ちょい
特急あずさ号は終点が新宿ですが、この日は1日1本運転されてる千葉行きに乗り
錦糸町駅で降りました

今までは出張に出かけるときはあまりお天気に恵まれなかったのですが
こういう過ごし方もいいかもしれません。

七賢(居酒屋)
山梨県甲府市丸の内2-1-5
17:00~23:30(不定休)
https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19000784/

https://www.sake-shichiken.co.jp/
nice!(26) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。