SSブログ

青森 津軽半島の旅 三厩 義経寺 [北海道・東北]

義経伝説の残る 三厩義経寺へ


源義経は奥州平泉の衣川で自刃したといわれていますが、源頼朝に追われ、龍飛崎まで逃げて荒れ狂う海を前に観音像に祈ると、3頭の龍馬が現れ、海峡を渡ることができたという伝説が残る寺であります。(青森県観光情報サイトより引用)



少し前に青森県の津軽半島を旅しました


津軽半島の突端にある竜飛崎の少し手前に義経伝説の残るお寺がありました。
JR津軽線の終点三厩駅から距離にして約2km、漁港を見下ろす高台にそのお寺はありました

史実では奥州藤原氏の居館・衣川館(岩手県平泉町)で最期を遂げた源義経ですが
津軽海峡を渡り蝦夷地(北海道)へ落ち延びたという『義経北行伝説』が北東北から道南にかけて残されています

龍飛崎付近の青森県三厩(みんまや)にはその北行伝説を裏付けるかのように
義経にまつわる史跡が多く残っているそうで義経寺もそのひとつです


ということで続きを見る


nice!(25)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

小田原城 難攻不落の城と言われた北条氏の本拠地 [神奈川]

小田原城 難攻不落の城と言われた北条氏の本拠地




9月の連休に小田原城に行ってきました
Go to トラベルがまだ東京発着の解禁前でしたが
ひと頃に比べるとそれなりに人出があったような記憶です

若いころは歴史とか城とかにまったく興味がなかったのですが
ここ数年、急にお城とか古い街並みとかに心を動かされるようになりました

いつもはお出かけの時の通過点だった小田原を
小田原城を見てみたいと初めて訪れました

ということで続きを見る


nice!(26) 
共通テーマ:旅行

信州 上田から別所温泉へ自転車の乗って [長野・新潟]


@龍澤寺

信州、上田への旅の写真の最終回です

上田へは日帰りで行ってきました
朝一番くらいの新幹線で行って上田には7時半ころに到着
日が暮れる5時過ぎの新幹線に乗るまで丸一日過ごしました

今回の写真はレンタサイクルで別所温泉を訪ねてみようと思い
上田駅から別所温泉へ向かう上田電鉄というローカル電車で
下之郷という途中の駅まで行き、そこで自転車を借りようという算段でした

自転車で見知らぬ土地を巡るのは楽しいです
ガイドブックに載っていない景色に出会った時の感動
それが旅の醍醐味かもしれないなと最近感じています

ということで続きを見る


nice!(25) 
共通テーマ:旅行

信州 上田城と真田神社 [長野・新潟]



信州、上田の旅の2回目です
北國街道の古い町並みが立ち並ぶ柳町から歩くこと10分から15分で上田城にたどり着きます

上田城は天正11年(1583)真田昌幸によって築城され
第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城です。

ここはその入り口の東虎口櫓門です。
開いた門の向こうに見えているのは真田神社と鳥居です。

ということで続きを見る


nice!(28) 
共通テーマ:旅行

信州 上田の古い町並み [長野・新潟]

信州 上田の古い町並み 柳町


上田城から徒歩約10分。旧 北国街道(ほっこくかいどう)沿いの家並みが残る通りです。柳の木が多かったこの通りに旅籠屋や商家が軒を連ね、呉服屋だけでも25軒あったといいます。面影を残す街並みは白い土塀に格子戸のある家、古道具屋、杉玉のある造り酒屋などがあります。(上田市観光情報より引用)



ご無沙汰しました

GWにPCの液晶が壊れて、そして9月の終わりに本体も壊れてしまいました
写真などバックアップもしないままだったので新しいPCを10月に入ってから購入しましたが
元の状態に戻すのに時間が少しかかりました

さて、そのPCが壊れるほんの少し前に長野県の上田に行ってきました
上田城や別所温泉なんかを自転車で回ってきたのですが
行ってみたかった場所が他にもありまして、それが今回の写真でご覧にいただく所です

ということで続きを見る


nice!(26) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。